• お知らせ
  • 開催日程
  • 次回開催
  • 施設案内
  • カフェサイクルスター
  • 競輪を楽しもう!
  • ドリームスタジアムとやまチャンネル
  • アクセス
NEWS
  • 5/27・28 全日本プロ選手権記念競輪in富山
    「スーパープロピストレーサー賞」古性優作 選手
    5/29 全日本プロ選手権自転車競技大会
    ◆4km個人パーシュート優勝 近谷涼 選手
    ◆4kmチームパーシュート 3位 中部地区(富山支部)
    重倉高史 選手・吉川希望 選手・近谷涼 選手・南儀拓海 選手
  1. ホーム
  2. 競輪を楽しもう

競輪を楽しもう!

簡単競輪入門!

みんなで競輪を楽しもう

競輪の開催は?

ドリームスタジアムとやまをはじめ、全国には競輪場が43箇所あります。 年間を通してほぼ毎週レースが開催されています。ドリームスタジアムとやまでは、富山競輪場で開催する 本場開催と他の競輪場で開催されているレースを場外開催として、発売しています。

  • 全国の競輪場の情報
  • 開催スケジュール

自転車のレースって?

自転車レースは、ヨーロッパでは、サッカーと並ぶ人気とステータスのあるスポーツです。

自転車レースって?
ケイリンはオリンピック種目スポーツ

競輪のレースは9人で!

競輪に出場する選手は、1レース9人。(A級チャレンジ、ミッドナイトケイリン、ガールズケイリンは7人) 車番は9色で色分けされ、選手が着用するユニフォームとヘルメットも車番ごとに色分けされています。

成績順位で2つの級(S・A)に、ランク付けされている

成績順位で2つの級(S・A)に、ランク付けされている競輪選手。S級は、S・1・2の3つの班、A級は、1・2・3班に分かれています。選手たちは、最高峰のS級S班を目指して、戦い続けるのです。

先頭は、誘導員

スタートは、ピストルによる号砲によって行われます。最後の2周位まで、誘導員が先頭を走ります。選手は、誘導員が退避するまで、誘導員を追い抜いて走ることはできません。自転車は、人間の力で走るので、スピードを出すと風の影響を強く受けます。また、自転車で全力疾走できる距離は短いので、誘導員がレースの序盤から中盤まで風よけになって全車のスピードを上げるペースメーカーになっておくのです。この誘導員がいることによって、高速の迫力のあるレース展開になるのです。

競輪は、ラインで戦う!

ライン

選手は、風の影響などを考えて、周回中にチームを組んで並びます。チームは、登録地や登録地域などを基準に選手同士が決めます。その並び方を「ライン」といいます。

競輪では、先頭の選手が自らのラインを引っ張り、二番手・三番手の選手は、後ろから追いかけてくる他のラインの選手を牽制したり、ブロックします。それぞれの役割があるものの、最後は同じラインの選手が一着を取ろうと考えて競走します。

周回

一般的には、若く脚力のある選手が先頭を走り、ベテランの上手い選手がニ番手や三番手に付くことが多く、同じチーム内では、先頭よりも二番手、三番手の選手の方が有利と言えます。

賭式について

賭式は、車券の投票方法の種類で、2車単とか3連単、ワイドなど、全部で7種類あります。
単式:着順通りの的中
複式:単式とは異なり、着順が逆でも的中
投票方法
(賭式)
特 徴 的中率
3連単 車番で1着2着3着を着順通りに的中させる賭式。
的中率は低いが、高配当が期待できる。
1/504
3連複 車番で着順にかかわらず1着~3着を的中させる賭式。
3連単よりも的中率が高く、高配当も期待できる。
1/84
2車単 車番で1着と2着の選手を着順通りに的中させる賭式。
もっともポピュラーな賭式で、高配当も期待できる。
1/72
2車複 車番で着順にかかわらず1着と2着を的中させる賭式。
初心者の方にもお勧め。
1/36
2枠単 枠番で1着と2着の選手を着順通りに的中させる賭式。
枠番で購入するので、思わぬ高配当を得られる可能性あり。
1/33
2枠複 枠番で着順にかかわらず1着と2着の選手を的中させる賭式。
比較的予想しやすく、初心者や少額で楽しみたい方にお勧め!
1/18
ワイド 3着までに入る3選手のうち1着-2着、1着-3着、2着-3着の
組み合わせを順位に関係なく当てる賭式。
的中率が高いので、まずは、これで的中の喜びを味わってみるのもお勧め♪
3/36

記入方法

車券を購入するには、マークカードの記入が必要です。

カードの種類

  • 通常のカード
    通常のカード
  • フォーメーション・ボックス用カード
    フォーメーション・ボックス用カード
マークカードの記入方法は、こちらをご参照ください

ボックス・ながし 組み合せ早見表

みんなで競輪を楽しもう
ボックス

選んだ複数の選手、すべての組み合わせで車券を買うことができます。抜け目がなくなるメリットがあります。 投票カードは9点まで選択できます。
※ボックスだと・・・2枠複、2枠単は4-4、5-5、6-6のゾロ目が買えないので注意してください。

全賭式

2点 3点 4点 5点 6点 7点 8点 9点
2枠 1 3 6 10 15 - - -
2 6 12 20 30 - - -
2車 1 3 6 10 15 21 28 36
2 6 12 20 30 42 56 72
3連 - 1 4 10 20 35 56 84
- 6 24 60 120 210 336 504
ワイド 1 3 6 10 15 21 28 36
ながし

1着選手が大本命なのに・・・2着、3着選手を選ぶのに悩んでしまう時や、1・2着選手が有力選手で3着選手を選ぶのに困ってしまう時に購入すると便利です。

2枠複/2枠単
2着
全通り 5点 4点 3点 2点 1点
2枠 1点 6 5 4 3 2 1
6 5 4 3 2 1
2車複/2車単/ワイド
2着
全通り 7点 6点 5点 4点 3点 2点 1点
2車 1点 8 7 6 5 4 3 2 1
8 7 6 5 4 3 2 1
ワイド 8 7 6 5 4 3 2 1
3連複
3 2着 3着
全通り 7点 6点 5点 4点 3点 2点 1点
1点 全通り 28 28 27 25 22 18 13 7
7点 28 28 27 25 22 18 13 7
6点 27 27 26 24 21 17 12 6
5点 25 25 24 22 19 15 10 5
4点 22 22 21 19 16 12 8 4
3点 18 18 17 15 12 9 6 3
2点 13 13 12 10 8 6 4 2
1点 7 7 6 5 4 3 2 1
3連単
3 2着 3着
全通り 7点 6点 5点 4点 3点 2点 1点
1点 全通り 56 49 42 35 28 21 14 7
7点 49 43 37 31 25 19 13 7
6点 42 37 32 27 22 17 12 6
5点 35 31 27 23 19 15 10 5
4点 28 25 22 19 16 12 8 4
3点 21 19 17 15 12 9 6 3
2点 14 13 12 10 8 6 4 2
1点 7 7 6 5 4 3 2 1

車券の購入方法

車券購入は、100円単位で、購入できます。場内の有人による投票窓口、または設置されている自動販売機でご購入ください。

有人窓口 投票窓口にて、記入済みのマークカードとお金を渡して、車券を購入。
※ご不明な点は、初心者ガイダンスコーナー、又は窓口でお尋ねください。
自動販売機 発売機に、記入済みのマークカードとお金を入れると、自動的に車券とお釣りが出る。

富山競輪ポイントカードのご案内

ドリームスタジアムとやまでは、ご来場の方を対象に「ポイントカード」を発行しています。

申込みできる方 ご本人による申込みを要します。(*身分証明書が必要となります)
申込受付場所 総合案内所

※未成年者は申し込みできません。入会費および年会費等は無料です。

富山競輪ポイントカードの利用について

ご来場の際、場内のポイントマシーンにカードを提示していただきますと1日に1回ルーレットゲームにてポイントが加算されます。

  • 【総合案内所前ポイントマシーン】
  • ・富山競輪開催時6〜10ポイント
  • ・場外開催時1〜5ポイント
  • 【特別観覧席前ポイントマシーン】
  • ・富山競輪開催時11〜15ポイント
  • ・場外開催時6〜10ポイント

累積ポイントは総合案内所において、景品に引き換えることができます。なお、景品の引き換えに必要となるポイント数は、累積ポイントより減算いたします。景品は予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

入会費年会費等は無料

景品一覧表

100ポイント クオカード
100ポイント 富山中部新聞(富山競輪場売店のみ)
100ポイント ライちゃんストラップ
100ポイント 第1特別観覧席無料券
(※富山記念、GP開催時はご使用頂けません)
150ポイント メイン特別観覧席無料券
(※富山記念、GP開催時はご使用頂けません)
200ポイント ライちゃんタオル
200ポイント ライちゃんエコバック
500ポイント ライちゃんTシャツ
600ポイント 車券3,000円分
600ポイント カタログギフト(3,000円相当)
1,000ポイント カタログギフト(5,000円相当)
2,000ポイント カタログギフト(10,000円相当)

富山競輪ファンクラブ会員募集

ファンクラブの会員になって、ドリームスタジアムとやまをもっと楽しみませんか?
ドリームスタジアムとやまの情報がたっぷりの機関紙を発行しています。
また、地元選手との交流イベントやバンクを楽しむ機会があります!

ファンクラブ会員募集
資格 20歳以上
(ただし、法令等で競輪場入場を禁止されている方を除く)
会費 年間2,000円
活動内容 (1) 年に数回、機関紙を発行・配布。
(2) 競輪選手との交流やバンクに親しむなど特典あり。
申込方法 富山競輪場内1階「総合案内所」備え付けの申込用紙に必要事項を記入のうえ、会費とカラー写真(横2cm×縦2.5cmスナップ可)を1枚添えてお申し込みください。
お問合せ 富山競輪場へ TEL:076-438-3400